洋 画:島根洋画会 松江支部 | 代表:目次隆志 | 会員数:29名 |
![]() |
紹介 |
島根洋画会松江支部は、松江市在住・在勤の島根洋画会員・準会員で平成9年に結成されました。 支部としての活動は、松江市民美術展と松江市民文化祭での展示発表です。また、春の島根洋画展、秋の島根県総合美術展(県展)の審査等にも島根洋画会の一員として運営にあたり、各自作品を発表しています。 会員の多くは全国規模の美術団体に所属しており、会員それぞれ絵画制作に励んでおります。 支部の母体である島根洋画会は、1945年に創立されました。その長年にわたる活動は、この地方の芸術・文化活動の発展に寄与しています。 |
連絡先 |
事務局 松本道博 松江市国屋町374-16 TEL090-2298-1315 | |
洋画:Funkotsu | 代表:渡部幸基 | 会員数:12名 |
![]() |
紹介
|
主に松江市に在住する作家を中心としたグループです。 絵画やイラストの他に写真や立体等、様々な表現方法に富んでいます。 |
活動
|
年に1度、KUNIBIKIと題したグループ展を島根県立美術館にて行っています。 会員の他に公募も行い、県内外の作家同士の交流にもなっています。 | |
連絡先
|
会長 渡部幸基 |
水彩画:松江水彩画会 |
代表:舟木孝義 |
会員数:17名 |
![]() |
紹介
|
昭和27年に第1回松江水彩画展を開催し、令和7年4月には第73回松江水彩画 展を島根県立美術館で開催しました。 |
連絡先
|
舟木孝義 松江市古曽志町567-204 |