| 2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2025年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 日 | 会場/開催時間 | 催物名 | 内容/入場料ほか/お問い合わせ先 | 
|---|---|---|---|
| 11(土) 12(日) | 島根県民会館 2階 多目的ホール | 松江盆栽同好会 第41回春季盆栽展 | 入場料 無料 問:松江盆栽同好会 藤田忍 電話 0852-23-0670 | 
| 18(土) | 島根県民会館 中ホール | 劇団Yプロジェクト―音楽劇 「11ぴきのネコの冒険」 &リーディング「LAST LETTERS FROM MOMO」 | 一般/前売 1,000円 一般/当日 1,300円 高校生以下無料 (要整理券) 問:劇団Yプロジェクト 電話 090-8065-1325 | 
| 20(月) ~24(金) | 松江中央郵便局1階ロビー 9時から19時まで (初日は13時から、 最終日は17時まで) | 2015年春季切手展 | 入場無料 問:公益財団法人 日本郵趣会松江支部 | 
| 24(金) | 松江市総合文化センター プラバホール (松江市西津田6-5-44) 14:30開場 15:00開演 | 第10回 パイプオルガン学園発表会 ~第9期生&第10期生~ | 入場無料 問:プラバホール 電話 0852-27-6000 | 
| 4/24(金) ~5/5(火・祝) 8:30~18:30 (観覧受付は18:00まで) | 松江歴史館 企画展示室 14:30開場 15:00開演 | 陶山広之切り絵の世界 前期テーマ 松江編 | 大人300円 小・中学生150円 基本展示とのセット券・団体割引ありo 問:松江歴史館 TEL.0852-32-1607/FAX.0852-32-1611 | 

